新・土と生き物

Early Bird、Night Owl

2025-06-01 21:49:53
2025-06-01 22:00:39
目次

5月31日、6月1日、福岡大学で日本土壌動物学会大会が開催され、学生2名と一緒に参加した。

発表は2題。ともに卒論ネタだけど、属レベルで種分類の整理を目指したとても良い内容。

口頭発表

  • ○大西敬弘・唐沢重考:日本産オオハヤシワラジムシ属の分類学的研究

ポスター発表

  • ○唐沢重考・横井登太:日本産ヒメフナムシ属の系統分類学的研究(ダウンロード

会場で、このパンを見ていたら「唐沢さんを思い出したので、、、」ともらってしまった。「ダンゴムシ」→「唐沢」と連想したそうで。

英語表現に「Early Bird」、「Night Owl」というのがある。

直訳すると「早い鳥」と「夜のフクロウ」になるが、前者は「朝方人間」、後者は「夜型人間」を指す。

なぜ、「朝方」を表現するのに「Bird」を使うのか良く分からなかったけど、最近、良く理解できた。

この記事を書いた人

SK

ダンゴムシ・ワラジムシを研究しています! https://diversity.jpn.org/kara/index.html