新・土と生き物

受理:落水ヤスデ

2025-09-24 20:23:09
2025-09-24 20:23:44
目次

午前

  • データ解析

  • 会議

  • 資料作成

午後

  • 資料作成

  • データ解析

川に落下したヤスデの論文が受理された。

Kubo T., Haga H., Karasawa S. (in press) Riparian soil conditions associated with the timing of millipede mass entry into a stream, western Japan. Entomological Science.

FirstとSecondは同じコースの緑地防災学研究室の学生(first)と指導教員(second)。

緑地防災学研究室のテーマの一つに水の流れがあり、Kuboくんは魚の研究をしていた。

魚の調査の際に川底にヤスデが多数いることを発見し、緑地防災学研究室で取得していた様々な環境データと組み合わせて落下した要因の検証を行った。

熱心な野外調査と専門家ならでは気象データによって、ヤスデの生態の一側面が明らかになった。

この論文は修論の一環なのだが、メインの部分も最近、受理されたそうだ。これで2本の論文になったわけだが、あと1本いけそう。

非常に熱心に取り組んでいた学生で、魚の餌資源として土壌動物に注目していたこともあり、私の研究室にも良く質問に来ていた。

ある時期は研究室所属の学生よりも良く話をしていた。野外調査だけでなく、文献もよく勉強していたので、むしろ、教わることが多かった。

彼との思い出。彼は、なぜかヤスデのサンプル容器に「ウンパ」と書いていた。

何か意味があるのかと思ったけど、特に意味はない?みたい。一応、chatGPTに聞いてみたけど、以下のような感じでした。

「ウンパ」という言葉は、文脈によっていくつか意味があります。代表的なのを挙げると:

1.音楽のリズムの呼び方

  • 行進曲やポルカなどで使われる「ウン・パッ、ウン・パッ」という伴奏リズムのこと。「ウン」が低音(ベース音)、「パ」が和音(コード)を表します。アコーディオンやブラスバンドでよく出てきます。

2.キャラクターの名前

  • 手塚治虫の漫画『ウンパ』に登場するキャラクター。

  • ゲームやネットスラングの一部でも「ウンパ」が出てくる場合があります。

3.略語やスラング

  • ネット上で特定のグループやコンテンツを指す隠語・あだ名として使われることもあります。

👉 もし「ウンパ」という言葉を聞いた場面(音楽?漫画?ネット?)が分かれば、もっとピンポイントで説明できますよ。

どの文脈で「ウンパ」を聞きましたか?

「Kuboくん」に聞いたのですが、、、。

、、、ネットで普通に検索したら、ウンパくんというキャラがいるのか。コレ由来?

記憶に残る学生だったけど、これで記録にも残る学生になった。

この記事を書いた人

SK

ダンゴムシ・ワラジムシを研究しています! https://diversity.jpn.org/kara/index.html